Content
学習内容

考えて動かす力を育てるプログラミング学習
プログラミング学習
Point 01
プログラミングの基礎と
考える力の育成

はじめてのプログラミングでも安心できるよう、導入解説からスタート。
アルゴリズムの考え方や、論理的・空間的な思考力を楽しく育てていきます。
Point 02
視覚的に学べる
プログラミング体験

ScratchやBlocklyなど、ブロックを組み合わせてプログラムを作るビジュアル教材を使用。
動きが見えるから理解しやすく、遊び感覚で楽しく学べます。
Point 03
本格的なPythonで
実践的なプログラム作成

小学生・中学生でも扱いやすいPythonを使って、実際に「ドローンを動かす」などのミッションに挑戦。実用的なコードを書く体験ができます。

大学入試を見据えた情報対策
情報I・II学習
Point 01
情報I・IIの出題範囲に
対応した内容を学習

高校の授業や大学入試に対応した情報I・IIの基礎をカバー。
データの扱い、ネットワークの仕組みなど、入試に出るテーマを丁寧に学びます。
Point 02
ScratchとPythonで
プログラミング演習

視覚的に理解しやすいScratchから入り、Pythonでのコード演習へステップアップ。
考え方から実装まで、段階的に力をつけていきます。
Point 03
簡単なWeb制作で
表現力も養う

HTMLなどを使って、実際に簡単なWebページを作成。
情報を整理し、自分の考えを形にする力を、楽しみながら身につけます。