兵庫県神戸市東灘区
住吉宮町6-13-18 住吉ビル3階

受験対策コース

Top

受験対策コース

必修化された「情報I」の内容を中心に、
基礎から応用まで幅広く学習!

受験対策コースでは、高校で必修化された「情報I」の内容を中心に、プログラミングやパソコン操作の基礎から応用まで幅広く学びます。

試験に出るポイントを押さえた実践的な問題演習で、確実に理解を深めることができます。
経験豊富な講師が、一人ひとりの理解度に合わせて丁寧に指導し、無理なくステップアップできる環境を整えています。
将来の大学入試や情報活用力向上に役立つスキルをしっかり身につけることができるコースです。

こんなお子様におすすめです!

授業や受験対策しっかり進めたい中高生

自分のペースで無理なく理解を深めたいお子様

将来に役立つITスキル身につけたいお子様

高校の授業や大学入試に対応した
情報I・IIの基礎をカバー
入試に出るテーマを丁寧に学びます

グループ 3325.png

ビジュアル教材の利用や
プログラミングで実際にドローンを動かす授業など
遊び感覚で楽しく学べます

技術的なスキルはもちろん、
情報を整理し、自分の考えを形にする力や
思考力を楽しく育てていきます

代表からのメッセージ

受験で必要になる情報科目やプログラミングの力は、早いうちから少しずつ慣れておくことが大切です。
Useパートナーでは、楽しみながら取り組めるカリキュラムで、高校進学後にもつながる学びをしっかり支えていきます。

代表 山埜 三津子(yamano)

Content

学習内容

考えて動かす力を育てるプログラミング学習

プログラミング学習

Point 01

プログラミングの基礎と
考える力の育成

はじめてのプログラミングでも安心できるよう、導入解説からスタート。
アルゴリズムの考え方や、論理的・空間的な思考力を楽しく育てていきます。

Point 02

視覚的に学べる
プログラミング体験

ScratchやBlocklyなど、ブロックを組み合わせてプログラムを作るビジュアル教材を使用。
動きが見えるから理解しやすく、遊び感覚で楽しく学べます。

Point 03

本格的なPythonで
実践的なプログラム作成

小学生・中学生でも扱いやすいPythonを使って、実際に「ドローンを動かす」などのミッションに挑戦。実用的なコードを書く体験ができます。

大学入試を見据えた情報対策

情報I・II学習

Point 01

情報I・IIの出題範囲に
対応した内容を学習

高校の授業や大学入試に対応した情報I・IIの基礎をカバー。
データの扱い、ネットワークの仕組みなど、入試に出るテーマを丁寧に学びます。

Point 02

ScratchとPythonで
プログラミング演習

視覚的に理解しやすいScratchから入り、Pythonでのコード演習へステップアップ。
考え方から実装まで、段階的に力をつけていきます。

Point 03

簡単なWeb制作で
表現力も養う

HTMLなどを使って、実際に簡単なWebページを作成。
情報を整理し、自分の考えを形にする力を、楽しみながら身につけます。

Prices

料金

お子様の目的により
個別でカスタマイズさせていただきます

受験対策をしたいお子様やレベルの高いプログラミング技術を学びたいお子様など
それぞれの目的や指導時間/頻度によってご相談させていただきます。

無料体験お申し込み

Lesson

その他のコース

未来に役立つスキルを網羅する基本コース

バレッドキッズ
神戸住吉教室

サービス詳細へ

様々な教材で楽しみながら思考力を向上

パズル道場

サービス詳細へ

サイトマップを開く